【コラム】当店でオーガニックシャンプーを〝使わない″ワケ
低刺激で髪や頭皮に優しく、香りもナチュラルな自然派のオーガニックシャンプー。ドラッグストアにも沢山並んでいて、実際に使っている方も多いのではないのでしょうか?
そんな人気のオーガニックシャンプー、大人髪irohaではあえて使っておりません。
なぜかと言うと、「髪を治すチカラ」が弱いから。
天然成分を多く含むオーガニックシャンプーは低刺激で優しいが故に、痛んだ髪を治すチカラが弱いんです。
実際にオーガニックシャンプーを使ってみて、キシんだり引っかかったりした経験がある方も多いと思います。
カラーやパーマによってダメージしている髪をオーガニックシャンプーで綺麗にしていくにはかなり時間がかかります。
例えるなら「切り傷に薬草を塗り込んで治していく」ようなイメージでしょうか。即効性はなく、じんわりとゆっくりと。。。
治らなくもないのですが、現代人は忙しい。
今すぐツヤを出したい!手触りをよくしたい!という方にはちょっと向いてないんですね。
ライ◯ップのCMではないでのですが、結果にコミットするには最新の科学のチカラを借りるのが一番。
当店で使用している「オージュアシャンプー」は業界最大手ミルボン社が最新の技術を凝縮したシャンプーになります。
22年間の美容師人生でやっと「これだ!」というシャンプーに出会えました。
オージュアシャンプーはいわばオーガニックやボタニカル系の自然派シャンプーとは対極の「科学派シャンプー」です。
もちろん科学派だからと言って体に害のある成分は入っていませんのでご安心を♪
髪や頭皮の状態に合わせて14種類の中からお客様の状態に合わせたピッタリのシャンプーを選びますので使ったその日から髪がツヤツヤさらさらになります。
せっかく来て頂いたのだから最高の状態でお帰りいただきたい。
そんな想いから当店では髪をキレイにする即効性のあるオージュアシャンプーを採用しております。
サロンワーク中、「髪をキレイにしたい」「痛んだ髪を治したい」というお客様にはご相談にはこんな例え話をさせていただきます。
★「頭痛を治したい」→まずお鎮痛剤などで痛みを和らげる。そして原因を探りながら漢方やサプリなどで体質改善をしていく。
★「痛んだ髪を治したい」→まず化学系のシャンプーで髪を治す。そして自然派のシャンプーでいい状態をキープしていく。
髪も体も健康に対する考え方は同じです。
東洋医学と西洋医学のいいとこ取りができるのが日本人の良い所。
今後は当店でも自然派のシャンプーを取り入れ、長期的に髪をよくしていく方法も取り入れて、お客様に色々な方法で髪を綺麗にする方法をご提案していけたらなあと思っています。
バランスよく両方を取り入れて、綺麗な髪にしていきましょう♪
0コメント